工場内作業スタッフ
【未経験歓迎】柔軟勤務◎モクモク作業好きにピッタリ!
「家から近かったから!」
「モクモク作業が好き」などなど…
応募前に『まずはどんなお仕事なのか見てみたい!』といったお問合せも大歓迎。
一緒に、皆さんの食卓に安心・安全な食肉をお届けしましょう♪
会社説明
会社説明
友愛ミートは、衛生面には特に力を入れており(SQF認定工場)、
JAおきなわ公認の沖縄県の誇るブランド豚「沖縄あぐ~」を
はじめとした安全・安心な豚肉を加工しています。
また、株式会社沖縄県食肉センターの
子会社で年間通して安定したお仕事です♪
「畜産農家のまごころと、健康で明るい家庭の食卓を、
信頼で結ぶ架け橋となり、笑顔の絶えない誇りある職場環境を創造する。」
仕事内容
仕事内容
\注目ポイント!/
● 各チームに分かれてお仕事⇒基本はモクモク作業!
● 広々とした休憩室で、ゆっくりリフレッシュできます♪
● 男女/幅広い年代のスタッフが活躍中です!
●当社採用HPもご覧ください!
https://yuaimeat-agrearms.webagre.com/
『包装作業』からスタート
シンプルなお仕事なので、
すぐに作業できるようになります!
==============
【具体的な業務内容】
*カットされたお肉の包装等
*10kg前後のお肉を持ったり、
立ちっぱなしでの作業となるため、
多少の体力を要します。
*室温10~12℃での作業です。
==============
工場内は3チームに分かれて各セクションが連携し、
協力してお肉の加工を作業を行っています。
基本的には包装チームからのスタートで、
能力や希望によって他チームの業務にチャレンジも可能です!
詳しい作業内容は下記の通りです。
◎ カットチーム(豚肉をブロック状にカット、骨取り)
◎ 整形チーム(皮を専用機械で削ぐ、お肉の形を整える作業)
◎ 包装チーム(カットされたお肉を包装、箱詰め)
※ 面接時には工場内見学を行いますので、
しっかりイメージをもってお仕事をスタートすることができます!
※ 徐々に慣れていただくのでご安心を!
※ 契約期間:長期
募集情報
応募資格
◆ 食肉加工の経験がある方大歓迎です!
◆ 未経験者歓迎♪
└しっかり研修を行いますので、ご安心ください
◆ 土曜出勤可能な方大歓迎!
(*^^*)< 応募の理由やキッカケはなんでもOK!
「家から近かったから!」
「モクモク作業が好き」などなど…
勤務地
給与
時給1,120円
+交通費
※経験・能力により昇給有
※経験者は面談により応相談
休日・休暇
週休2日(日・月固定休)
※休日の固定もご相談ください
※週4日の勤務相談もOK!(面接時にご相談下さい)
【その他】 GW、年末年始休暇 ※当社カレンダーによる
【定休日】 日曜・月曜 ※当社カレンダーによる
勤務時間
8:00~17:00内で実働7.5~8h
◆ 週4日の勤務相談もOK!(面接時にご相談下さい)
※ 土曜出勤できる方歓迎!
≪ 繁忙期について ≫
12~3月は繁忙期あり
≪ 勤務時間相談可能 ≫
・朝は子どもを学校へ送らなきゃいけないから、
ちょっと遅めの出勤がいい…
・夕飯の支度があるから、16時頃には退勤したい!
あなたのライフスタイルに合わせた勤務時間を相談ください。
・平均所定労働時間(1ヶ月あたり): 173 時間
【勤務形態】
・固定時間制
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
・昇給有(年1回/基本4月)
・交通費有(会社規定に準ずる)
・無料社員駐車場完備
・制服貸与(クリーニングは会社が対応します)
・正社員登用制度あり
応募情報
応募方法
「WEB」または「お電話」にてご連絡のうえ、
履歴書(写真付)をメールまたは郵送でお送りください。
※ご連絡後、担当より詳細をご案内いたします。
応募前に『まずはどんなお仕事なのか見てみたい!』といったお問合せも大歓迎。
一緒に、皆さんの食卓に安心・安全な食肉をお届けしましょう♪
================
電話番号: 0989433038
担当者: 大仲
================
その他PR
【職場環境】
\長い方では30年以上勤続しているスタッフも!!/
【 在籍中のスタッフ 】
女性スタッフは主婦層がほとんどで40~60代をメインに、
男性スタッフは20~60代と幅広く40代が多数活躍中!
【 広い休憩室を完備 】
・広めの休憩室には、テーブル&椅子のほか、
畳間や喫煙所もあり、
休憩中は個々でのびのびと過ごす方が多いです♪
【 その他にも・・・ 】
・男女別の更衣室も完備しています!
会社概要
企業名
有限会社友愛ミート
住所
沖縄県南城市大里字大城1927
電話番号
098-943-3038
事業内容
食肉加工業
代表者
玉城 和巳